この記事には広告が含まれています。
はじめに
天狗岳の特徴
長野県茅野市に位置する天狗岳は東西に峰を持つ双耳峰です。東天狗岳は標高2,646mで岩が多く荒々しい印象、西天狗岳は標高2,645.8mで丸みを帯びていて対照的な山頂部が並んでいます。
登山口付近には温泉が多く、季節を問わずとても人気のある山です。
根石岳の特徴
根石岳は北八ヶ岳の最南端に位置しており標高2,603mの山です。天狗岳の南、硫黄岳の北に位置していて縦走で訪れることが多いです。東天狗岳から30分弱で登頂することが可能です。素晴らしい眺望とコマクサの群生スポットであるにも関わらず近隣の山よりも人が少ないので、ゆっくりとした時間を過ごせる穴場スポットです。
アクセス
唐沢鉱泉 登山者用駐車場
今回はマイカーで唐沢鉱泉の前にある登山者用駐車場からスタートです!こちらの駐車場は路面は砂利で20台前後停められます。バイオトイレも設置されているので安心です。(冬季は閉鎖しているようですのでご注意ください。)
諏訪南ICからはGooglemapで調べると約40分で駐車場に到着します。
私の場合はもう少しかかったような気がします。唐沢鉱泉までは舗装のされていない砂利道を登って行くので私の場合はずいぶんとゆっくり進みました。
舗装されていない砂利道で凸凹や轍があるのであまりスピードを出さずに進むことをオススメします!悪路もそうですが、シカなどの野生動物がお出迎えしてくれることが多いですので要注意です。
私も2頭のシカにお出迎えされました!
登山コース
今回の登山コースは唐沢鉱泉から出発をして天狗岳に登頂後、根石岳まで縦走をして黒百合ヒュッテを経由して唐沢鉱泉へ下山をする周回コースになります。このコースの私の楽しみは根石岳までの白い砂浜のような稜線と黒百合ヒュッテのビーフシチューです(笑)
~個人的タイム~
往路:約3時間30分
復路:約3時間
距離:約9㎞
下の地図は登山ルートの大まかなイメージとなります。正式なものではありませんので登山の際には登山アプリや地図などをご使用ください。
出典:国土地理院ウェブサイト 地理院地図 / GSI Maps|国土地理院
登山レポート
西尾根登山口→根石岳
さて。今回は自分的には必要体力度高めな山行になるので、少し緊張をしつつ出発です!予定より少し遅くなってしまいましたが、しゃくなげ橋から朝6:50スタートです!日が暮れてしまうと怖いのでとにかく山は早めに登り始めるにつきますね。
スタートからしばらくは八ヶ岳らしい苔と岩の道を進んで行きます。まずは第1展望台を目指します!スタート直後は息が上がりやすいのでマイペースにゆっくり登っていきましょう。
最近、熊のニュースが多いのでちょっとドキドキしながら歩いていました(笑)ソロだと熊への恐怖が倍増しますね。
スタートから1時間25分。第1展望台へ到着です!ここまでくると視界が開けるので気持ちも軽くなります。第1展望台の看板は目立ちません(笑)
第1展望台では赤岳や阿弥陀岳などが望めます。この時間はちょこっと雲がかぶっていましたが、歩いているうちに雲はとれました。さて次は第2展望台に向かいましょう。
第1展望台から20分で第2展望台に到着です。このあと登って行く先が見えます。『え。あれこれから登るの?』って思うほどに天狗岳が大きく見えました。でも安心してください。ちゃんと登れます(笑)
ここからはもう無心で山頂を目指しましょう。眺めもいいので疲れたら景色を見ながら足を休めながら頑張りましょう。大きめの岩がたくさんある、なかなかの登りがありますので急がず丁寧に登って行きましょう。岩に矢印やマークがついているので道をそれないように登りましょう。
岩が大きくて岩を避けて横にそれすぎて、非常に登りにくいルートになってしまい怖かったので、みなさんはぜひ目印通りに登ってください。
岩が大きくて疲れるので、たまに振り返って景色を楽しんでみてください。蓼科山がよく見えました。蓼科山の山頂は平たくて広いのですが、遠くからでもよくわかります。
岩場をクリアすればそこは西天狗岳山頂です。西天狗岳の山頂は平らで休憩しやすいです。このあと向かう東天狗岳の山頂は岩がごつごつしていて人も多いので休憩は西天狗岳か根石岳がオススメです。
このあと向かう東天狗岳が良く見えます。正直、あの急な坂を登るのか~って思いました(笑)でも今回の一番の目的、根石岳はその先なので頑張れ自分!と言い聞かせました。
西天狗岳をあとにして、東天狗岳へ向かいます。目的の根石岳も視界にとらえました!ここからは絶景を楽しみつつ足元に注意しながら向かいましょう。滑りやすいので足の裏全面で地面をとらえましょう。
西天狗岳から東天狗岳までは6分で到着しました。時間でみるとあっという間ですが結構息が切れました(笑)でも景色は最高です。人が多いので写真もあまりとらずに根石岳へ向かいます。
東天狗岳から根石岳までは20分くらいです。すれ違いが難しい細い道があるので人を待つ場合は早めに場所を確保しましょう。私的には東天狗岳から根石岳の間の道が大好きです。
この景色が見たくて頑張って登ってきました。まるでビーチのように白い道と広い空。これは一見の価値ありです。白いということは照り返しもすごいです(笑)天気のいい日は特に日に焼けますので、サングラスと日焼け止めと帽子はお忘れなく!
この景色を見たら疲れが一瞬で吹っ飛びました。でも間違いなく疲れていて下山時は散々でしたがそれを含めても来てよかったと思いました。
根石岳は穴場スポットです。根石岳を目指して登る方は少なく縦走の道中ということが多いようです。なので山頂を独り占めでした。歩いてきた西・東天狗岳からの道が一望できます。
根石岳を堪能したら東天狗岳へ戻り黒百合ヒュッテに向かいます。お目当てのビーフシチューを食べるために頑張って向かいましょう。
こちら側は八ヶ岳らしい岩だらけの景色が楽しめます。そして岩だらけの道を下っていくわけですね。疲れた足にはしんどく感じました(笑)
ここから黒百合ヒュッテまでがすごく長く感じました。大きな岩やザレた道。疲労がたまり始めた足にはなかなか大変でした。焦らず一歩一歩、丁寧に下りていきましょう。すれ違う方と『まだですかね~』なんて言いながら頑張りました(笑)
すりばち池が見えてきたら黒百合ヒュッテまであと一息です。今回は水が少なかったんですが、水がたくさん溜まっている時は水面に天狗岳が写ってとてもいい写真が取れます。
東天狗岳から約1時間。黒百合ヒュッテに到着です!道中で色々とあり到着が遅れてしまいビーフシチューを食べている時間が無くなってしまいました・・・。
という訳で、こけももマフィンをテイクアウトしました。テイクアウトも対応してくれてお家での食べ方も教えてくれました。なんて親切なんでしょう。
マフィンはトースターやオーブンで温めてたべるとおいしいです。私はバニラアイスを添えて食べましたが絶品でした。また食べたい・・・。
黒百合ヒュッテ→西尾根登山口(下山)
黒百合ヒュッテから登山口までは1時間40分でした。ちょっと疲れすぎて写真ありません(笑)とにかく長く感じました。岩と苔の道を下っていくわけなんですが、もう疲れちゃってるんで歩きにくくて(笑)とにかく怪我なく下山してください。
唐沢鉱泉の源泉に到着したらほぼゴールです。ここの源泉は約10度と冷たいです。なので温泉施設では源泉を沸かしているようです。
※下山コースに『迂回路あります』の看板がある場所がありますので、そこは迂回路のほうに進んでください。踏み跡が迂回路ではないほうにもありますので注意してください。
本当に冷たくて温泉とは思えないけれど硫黄の香りがちゃんとしていました。唐沢鉱泉で温泉に入りたかったのですが受付が15時までで間に合わず入れませんでした。秘湯で有名とのことで残念でしたが、無事にくたくたの中無事に下山できただけでよかったです(笑)
さいごに
実は道を間違えて無駄な時間と体力を使ってしまいヘトヘトでしたが、絶景が見られて大満足な山行になりました。雨の後などは下山で滑りやすいので気をつけてください。
八ヶ岳入門編と言われている天狗岳。ぜひ根石岳もセットに楽しんでいただけたら嬉しいです。体力に自信がない方はトレッキングポールを持参されるといいかもしれないです。私も下山時はポールにお世話になりました(笑)
道を間違えたといっても道迷いしやすい場所はなく、しっかり地図アプリを確認しながら歩けば問題ありませんので安心してください。やはり八ヶ岳はとっても素敵でした。次は根石岳山荘に宿泊をしたいなと思いました。みなさんも八ヶ岳を楽しんでください♪
ブラックダイヤモンド トレイル Black Diamond TRAIL BD82380 トレッキングポール トレイル ポール スティック I字グリップ キャンプ アウトドア 【正規品】 価格:15730円 |